
トータルビューティ統合サロン PIKAKE ピカケ

フラワーエッセンス セッション
お花や自然界には真実の癒し効果、回復効果があります。


生命エネルギーを上げる!
フラワーセッション
フラワーエッセンスって何?
はじめはアロマセラピーの一種?
と思っていましたがどうやら違うようで
目に見えない形而上学的な働きをするアイテムみたいです。
みなさまもなんとなく感じていると思います
植物には癒しの力があるということ。
病院にお見舞いに行くときにも花を持っていくし
冠婚葬祭には必ず花が飾られています。
お部屋に花を生けるだけで空間が整う感じがします。
合成の薬物や芳香剤だって、もともとは植物の成分をもとにつくられたものと思えば
人間と植物との関係は切っても切れないご縁
というか生きていくうえで無くてはならない存在です。
その植物の中で最もエネルギーの高まった状態が「花」
その最も高い状態のエネルギーを
水に転写して、直接飲用できるようにしたものがフラワーエッセンスです。
フラワーエッセンスはうさんくさい?
その花のエネルギーそのもののフラワーエッセンス
それはほんとうに科学的に根拠のあるものなの?
科学的な根拠は今のところありません。
それは量子物理学的な、
物質が小さくなればなるほど
そのエネルギーが増大する、
という概念から成り立っています。
それでもイギリスのバッチ博士がフラワーエッセンスを世に出して
100年余り経ち、その後もこの波動療法は受け継がれ
多くの世界の人々から
生きる上でのサポートアイテムとして
人の心の問題に寄り添えるものとして親しまれています。
どう思うかは自由です。
フラワーエッセンスをとるとどうなるの?
植物療法すべてに言えますが
合成の薬とは違い、植物の構成は複雑な化学式になっています。
植物の成分そのものがまだ
科学的にすべてが解明できていません。
その為、
薬は1つの症状に働きかけるのであれば
植物はいくとうりもの働きをするものです。
なので、特定の疾患には合成薬のほうが
肉体への働きが早く
状態が早く良くなります。
その代わり、
別の器官への副作用が生じたりすることがあります。
フラワーエッセンスのはたらきは
肉体を通して人間のエネルギー体へ働きかけて
薬とはちがう領域へも高い波動が入ります。
例えば
「嫉妬」にいいフラワーエッセンスがあるとしたら
その高い波動が、マイナス面に傾いている領域に
プラスのエネルギーを増幅することで
マイナス面の影響を受けなくします。
「嫉妬」
というシンボルをもっていますが
言葉の意味にとらわれず
あらゆるマイナス面の波動も癒すことになります。
物理的な副作用もなく
安全に、波動を高めてくれることで
ゆっくりと癒されるというのが
フラワーエッセンスの特徴です。
まんがでわかる!
フラワーエッセンスって何だ?




セッションの流れ
★サロンで対面セッション、オンラインセッション(インスタ、ライン、グーグルミートにて)
オンラインの場合は事前にセッション料金をお振込み頂いております。
対面の場合はボディトリートメントメニューとセットで受けて頂くことも可能です。(前後のご予約状況によりますのでご相談下さい)
セッションでお受けする内容は
♦人間関係について(親子関係、ご夫婦、恋人、友人、職場の人間関係など)
♦身体への不安、不調の改善
♦未来のビジョン
♦過去の出来事へのわだかまり
♦現在の仕事について
♦介護について
などなど、受けしていますが
「とくに悩みはないのですが、フラワーエッセンスがなんとなく気になったので」
というのも多いお声です。
潜在的な自分の声を聴きたいタイミングなのではないでしょうか。
そういった場合はカードを引いて頂いたり
直接身体の声を聴いて見たり(対面の場合は筋肉反射など)
ペンデュラムを使用して
あらゆる角度から潜在意識を引き出していきます。