top of page
2024年10月26日
腰痛とブランコ。
秋の公園でゆっくりしたい。 セブンイレブンに寄って カフェラテ片手に公園へ行った。 ベンチに座ってゆっくり飲もう💛と 思ってベンチを探したら 雨上がりで木製のベンチはジッとりと濡れている どうしよう ウロウロと公園のベンチを触りまくって湿度チェックをするも...
0件のコメント
2024年10月22日
「鼻」のケアに良い季節になりました。
今日はちょうどいい秋の気候。 よく眠れました。 っていうのは、おとといの夜眠りが浅くて 日の出前に目が覚めたので。 (老人性?) 明け方まで時間がたっぷりあったので 適当に朝の準備をして いつもどうりの軽装で外に出たら ピューっとめっちゃ寒いではないか!...
0件のコメント
2024年10月20日
アラフィフ、クレンジング問題。
急に寒くなりました。 秋ってか、何?この風の吹き方、もう冬の気配。 短期間で夏も秋も冬も感じる今日この頃ですね。 先日、植物オイルの抽出液を購入したサイトで クレンジングオイルの試供品がついてました。 こちらのマンディームーンさんの...
0件のコメント
2024年10月16日
わたしの乾燥肌と植物油。
涼しいけど、動くと暑い季節ですね。 なんとも曖昧な、どっちつかずな感じを楽しむ時期? 風もなくて外で過ごしたり、散歩にちょうどいい気候ですね。 真夏よりも公園で蚊に喰われます、、、 季節が変わってくると お客様の皮膚の状態も変わってくるなと 感じ始める時期でもあります。...
0件のコメント
2024年10月8日
「溜め込み体質」なわたしを見つけてあげる。
まりもです。 秋雨が続きますね。 やっと夏が終わってくれて 秋はなんだかセンチメンタルになるので、なんだかちょっぴり? ものがなしい季節と言いますが こっちは正直ホッとしました。 そういう人のほうが多いんですかね。今は。 しかしながらこれからは...
0件のコメント
2024年8月11日
お盆の空気感。
おひさしぶりです。まりもです。 新しいコースが始まっています。 ヘッドマッサージ付きのキャンペーンもやってますので よかったら見てって下さいね。 昨日から3連休ですけど お昼当たりに外に出たら じいちゃんばあちゃん、孫と、その両親なんだか...
0件のコメント
2024年4月5日
タイトルどうり、グロテスク
まりもです。 3月くらいは あまりお天気もよくなかったので 室内に引きこもる日が多かったです。 そんな風にして過ごす時間が長くなると 内向きな思考になってくるので、 興味関心も内向きに向かいます。 過去に起きた未解決事件など その後、どうなった!?...
0件のコメント
2024年4月4日
10周年を迎えるにあたって
まりもです。 新年度もスタートして 最初の週末を迎えようとしています。 4月らしく色とりどりの世界になってきましたよね! さて、ピカケも新年度っつーことで 私自身は一人で仕事をしているので 人の入れ替わりも何もないのですが 勝手に新年度の気分で一新して...
0件のコメント
2024年3月15日
春眠暁を覚えず、を超えていく。
まりもですー 春の息吹がじわりじわり強くなってます。 私は3月生まれなので この時期は1年の中でも一番揺らぎやすい時期。 眠くて眠くてしょうがないです。 (誕生日前後は運気が変わりやすいといいますが、 歳を一つ重ねるというイベントの日なのでマインドも変化しやすい、と私は捉え...
0件のコメント
2024年3月6日
更年期、頻発月経気味です。
お久しぶりです。まりもです。 暖冬だった今年の冬も 最後は結構寒い日が続きますね。 昨日のみぞれも寒かった。。 (この写真は昨日のじゃないです) 今年は鉄ミネラル生活に始まり 私生活において鉄とか血液とか 赤黒い感じ!?が1つのテーマなんですが 今年47歳になる私は...
0件のコメント
2024年1月25日
外食のオイル、油、脂!?問題。
まりもです。 みなさんも毎日の食卓に 常温のアマニオイルやMCTオイルとか 意識的に取ったりしてますか? わたしは食べる🥣オイルについては (身体に塗る方ではなく) 実は今までそんなに意識しておらず 詳しくもなかったです。 でもね、やはり 身体に入れるオイルの質の影響は...
0件のコメント
2024年1月20日
鉄ミネラル生活、1ケ月。
まりもです。 アミノ酸ペプチドスープ&鉄茶を 摂り始めて1ヶ月経ちました。 アミノ酸スープは朝、 卵を溶いて塩とアーユルヴェーダ特製スパイスで味付けしたのを 飲むのが楽で美味しいです。 朝起きて 寝ている間に溜まった毒素を舌磨きした後に飲んでます。...
0件のコメント
2024年1月10日
朝の目覚め方。
まりもです。 みなさんは朝、スッキリスパっと起きていますか?? わたしはお正月の自堕落モードで 朝、起きる時間が遅くなってしまい 実はなかなか元に戻せてません、、 もともと朝起きるのが苦手なタイプなので 今までいろんな朝起きる方法を試してみましたが 結局 朝、目が覚めたら...
0件のコメント
2024年1月7日
貧血、鉄ミネラル。その前に、、
まりもです。 昨年、大阪で聞いた 「鉄ミネラルおはなし会」 貧血で死にそうになった? 鉄ミネラルアドバイザーでもある田中りんさんからおはなしを伺いました。 みなさん、栄養バランスとれてますか? 毎日ごはんは作るし 野菜も意識的に多めにとってるし...
0件のコメント
2023年12月23日
大阪へ行ってきました。
まりもです。 ウィッシュアメリメリクーリスマス♪ 小っちゃくクリスマスオーナメンツ。 (アイシングサンタはお客様から頂きました。) あとちょっとでクリスマスも終わりか、、、 先週は大阪へ行ってきました! 初LCC! 新幹線より安かったのですが、やっぱり飛行機は待ち時間長いし...
0件のコメント
2023年11月30日
さてさて
まりもです! 先週は朝っぱらから江の島リトリートに参加してきました! 海と江の島の森の自然をいっぱい堪能してきました。 わたしは海のないところで(埼玉)生まれて育っているので 海という自然の前では 行く度、いつもアミューズメントな気持ち? になるけど...
0件のコメント
2023年10月24日
おしりの冷えと第1チャクラ。
まりもです! ブログお盆以来ということでお久しぶりなんですが やはり記録の意味でも、このホームページの方のブログにも書き残したいと思います。 毎週、無料メルマガ配信してます。 「こころの中のお花」 というオーストラリアのワイルドフラワー(野生花)から叡智をもらい...
0件のコメント
2023年8月15日
お盆も終わる。夏も終わる。
まりもです。 はやい! 台風🌀と共に早くも過ぎ去ろうとしている。 わたしはお盆が終わると すぐにある友人の命日がやってきて それが過ぎると夏の終わりのサインと毎年思っている。 ゆっくりと秋冬へ向かう 味わい深い季節でもあります。 心揺らされるような出来事も...
0件のコメント
2023年6月21日
夏至の日の願い。
まりもです。 びわ。 5つの花弁の名残が残ってます! 一年で最も日が長い日 今日は夏至。 雨後のたけのこ、雑草のように ものすごい生命力で今、植物達はぐんぐん成長していくピーク。 なんだかすごいな、、 って素直に感服しちゃう。 私たちも自然界の一部だけど...
0件のコメント
2023年6月8日
月双子座的な思考力のなさよ。。
まりもです! 最近、ホットペッパービューティーの方のブログを 更新度高めようとしてるので そっちもよかったら読んでみてくださいね。 日常的な健康に関する話題と サロンのニュースなど 気軽に更新していきます。 そして、こちらのブログではもっと ディープなエピソードや...
0件のコメント
bottom of page