top of page
執筆者の写真mari okano pikake

メンタリストDAIGOさんの「人生が変わるコーヒーののみ方」を見て感じた事。

こんにちは ピカケです。

YouTubeでメンタリストDaigoさんが


「コーヒーの飲み方」について科学的な観点で語られていたので


仰っていたことをちょっとだけ要約させてもらいました。


コーヒー(カフェイン)のメリット


  • 抗酸化性が高いのでコーヒーを飲まない人より飲む人の方が健康になる確率が高い

  • 集中力がアップする

  • 脂肪燃焼効果が他の食品より最も高い    

このあたりは結構有名なお話なのですが


東洋医学的にはカフェインは陰性の「食品」なので


コーヒーは身体に良いの?悪いの?


って思う事ありませんか?

Daigoさんは科学的根拠のない、


エビデンスのないことは


「うそです」


とばっさりなので


コーヒーは身体を冷やすのでは?


という問いかけにも

身体を温めるとか冷やすとかいう食品はない

と、東洋医学で言う


陰陽五行説などは丸無視みたいです。笑

私としてはコーヒーは好きな方で

コーヒーを入れたときの香ばしい香り

コーヒー=ブレイクタイムのイメージで癒され

原産地や農園、挽きかたなどで味が違うというお楽しみ

そんな意味があって好きなのですが


一年で数回、コーヒーを毎日毎日たくさん飲む


「中毒期」があるのも事実です。

「陰性の食品」といわれるものは依存性が高いものが多く


(お砂糖やアルコールなども陰性です)


ちょっとメンタルや体力が落ちているときなどは


心の隙が生じて、手っ取り早くこれらに「依存」してしまい


現実逃避の入口となることも


少なくないと思います。

だからDaigoさんが仰るような


ダイエット目的でコーヒーを飲んだ後、

30分以内にスクワットをすると下半身の筋トレ効果をアップしてくれて結果、代謝が上がってやせる。


っていう


(ごめんなさい。動画ではもっと詳しく語られています)


「エクササイズ的飲み方」だったら身体を冷やさないと思うのですが

私のように「依存」から飲み続けてしまうと


心の冷えから


身体を冷やすと思います。

「心の冷え」について科学的根拠はないのですが


体感としてお伝えしています。

コーヒーに依存性があることを知っているので


今は2日に1杯、飲むか飲まないかのペースにしています。

やはり一つの食品でも一方方向からの見方だけでなく


(メディアをそのまま受け入れすぎず)


色んな見方と自分にとってどうなのか?


という考察が必要ですね。

ちなみに脚力とIQは比例するそうですよ~


ちょっとDaigo式にも興味あります。('◇')ゞ


詳しくは動画、見てくださいね~

0件のコメント

最新記事

すべて表示

ความคิดเห็น


bottom of page