人間関係って一筋縄ではいかんよな。
こんにちは!まりもです。
(いつも頭だしの文章に迷っていたので、こういう挨拶にすることにしました)
人間関係
に関するフラワーエッセンスって結構種類が多いのですよ。
フラワーエッセンスを学んでいるときに
あまりの複雑さに、何が何だかわからなくなりました。😰

それだけ人間とは多種多様で
世代の違いや生まれ育った環境の違うから当たり前だけど
全部自分の投影です。
というのがどうやら本当のところらしい。
そういうのは表層には出てこないので
自分自身も気づかなかったりします。
かくゆうわたしも
「人間関係」のテーマってそんなに重要視してこなかったのです。
自営業で、会社勤めの方よりは自由度も高いし
毎日たくさんの人と関わるわけじゃないので
あんまり関係ないテーマかと思ってたのですが
うんにゃ、違うな
「関わらない」
というところにわたしのテーマがあって
閉塞的な方向に進んでいるかもなっていう
気づきがあったのです。