top of page

他人との関わりからしかえられないこと。



フラワーエッセンスを取ることで


自分の内側が変わっていくのがわかるのが、本当に面白いです!!



「ストロベリー」は自己尊重のエッセンスです。





日本ではとても人気の高いエッセンスだそうで




「私なんて大したことないですから~」



「これ、つまらないものですがっっ」




なんて言ってしまうことが「謙遜」?であり


美徳であるような風潮が、


日本には確かにあったような気がする。


そんな美徳の元で私たちは育ったと思う。


だからこそ、日本人にとって必要な性質を持つストロベリーのエッセンスが大好き。





自己尊重を持たずにそのまま年を重ねると


後の人生で、自分の人生っていったいなんだったんだろう?


誰のためだっけ??




自分を大切に生きるということ自体、わかんなすぎる


自己疑念、卑屈さ、感情の爆発などが起きてしまう、、、


おっそろしいことです!




京アニ放火殺人事件容疑者に主治医・上田敬博が伝えたこと「俺はおまえに向き合う。絶対に逃げるな」(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース




京アニの悲惨な事件について、犯人の主治医だったドクターとの関わりについての記事がありました。