top of page

去りゆく人と残された人。

みなさん、お元気ですか〜?



日々、ニュースではいろんなことが言われていて


自分の身の回りで起きていることと関係なくても


そこはかとなく空気の重さを感じている方も多そうですね。




元気だと思っていた人が、次の日、自殺して亡くなってしまったとか、


自分以外の人はどんなに近い、パートナーや家族であっても


その心の中、魂のシナリオはそれぞれが持つものなので、


誰もがコントロールすることは出来ません。



どんなに仲が良くても。




「自殺は最もしてはいけないこと」と習いました。


確かに、残された遺族や近親者の落胆を思えば


想像するだけで胸ぐらをグラグラ掴まれる思いです。





悲しみに暮れ、周囲の励ましやサポートに助けられ


時間薬で、少しづつ癒されていくまで、なんとか踏ん張って生きていく。


そうやって幾度も苦難を乗り越えていき、


その生き方がその人の性格となり、血肉となり、魅力になる。


人生の「乗り越え方」ってそんな感じ?


口で言うほど簡単じゃないけど、、、





でもやっぱり、大切な人を突然失ったりしたときに



あの人は本当は苦しかったんだ