top of page

ゆるしのプロセス


まりもです。



憎しみや許せないこと、許せない人っていたりしますよね。




恨みや妬みなんかも



人間が古代からずーっと持ち続けてきた感情だから



それをすぐ無くすことは難しいことだし



一生懸命、相手をゆるそうとすると



できない自分に腹が立つ。





風の時代はそういう重たい感情は持ち越せないから、

感謝して手放しましょう!






という、スピ的観点でそのまま捉えると、なおもつらいわ。



その通りではあるけれど




真面目な人ほど、できない自分への責めがやめられないからね。



(しかも、無自覚に責めてるからケッコウ怖いのよ)





わたしはどんな瞬間も、自分をゆるすってことをやってるの。



自分→他人の順番でゆるす。





え、それだとワガママ放題にならないですか?



人生間違った方向へ行かないですか?



と思った?