top of page
Leaf Pattern Design

施術の流れ

サロンの駐車場は1台完備しております。

ここではご来店からお帰りになるまでの流れを​ご案内いたします。

Leaf Pattern Design
hatena2_edited.jpg

​1・カウンセリング・コンサルテーション

★ハワイアン・アボリジニオイルトリートメントの場合

※初回時はどのコースも気質体質についての問診15分

(2回目以降は10分程度です。)

ここ最近、2、3年前、人生を通しての大きな出来事などが身体に影響を及ぼしている場合がありますので、差し支えない程度にお話お伺い致します。

★アロマセラピートリートメント(セレクトアロマコース)の場合

​70種類以上のアロマオイルから10~15分程度でセレクトします

香りは嗅覚から直接脳へ届きますので、五感に従い純粋に好きな香りでセレクトする方法がおススメです。(もちろん生化学的な効能からの視点でもアドバイスさせて頂きますのでご安心ください)

★クラニオセイクラルセラピーの場合

​オイルなどのセレクトはありません。

1658501032356_linecamera-shareimage.jpg

​2・フットバス

​オリーブ、ホホバ、マカダミア、アーモンドオイル配合のバスミルクを使用して、毒素が溜まりがちな足裏をまずデトックスします。

P5304163_edited_edited.jpg

​3・各施術スタート

​★ハワイアン・アボリジニトリートメントの場合

アボリジニの伝承療法を現代に適応させた

オーストラリア産トリートメントクリームオイルを全身に使用、もしくはオリジナルホットパックをお作ります。

疲労を感じる箇所、痛みのある箇所や重苦しく感じる箇所にのせ、アボリジニの叡智で癒します。

ハワイアンロミロミ、ホットストーンマッサージ、リンパドレナージュなどを総合したテクニックで全身の凝り固まった筋肉をしっかりほぐし、むくみや老廃物の排出に働きかけ、衰えた内臓機能を蘇らせ、血液循環を良くします。

肉体的な疲労回復はもちろんのこと、深い感情レベルの癒しを求めている方におススメです。

PB134496_edited_edited.jpg

​★アロマオイルトリートメントの場合

70種類以上のアロマオイルから、「あなたの香り」をデザインします。

このコースの重要なテーマは「呼吸」です。自律神経の乱れは呼吸の乱れと言っても過言ではありません。

選ぶアロマは5~7種類。アロマのセレクトはここ最近~数年前くらいの影響が

ものをいいます。

アロマオイルを緻密にデザインすることで、嗅覚の反応を高め、脳へ。

皮膚吸収から血管へ流れ血液に乗って循環機能を高め、内臓を回復させ、デトックス力を高めます。

香りは脳の偏桃体に伝わり、高ぶった感情をゆるめ、視床下部に伝わり内分泌系(ホルモン)や自律神経によい影響を与えます。

ハワイアンロミロミのダイナミックかつゆったりとしたテクニックでマイルドに癒されたい方におススメです。

E4E368CD-5224-4362-9470-D58A9C31DAD0_edited.jpg

​★クラニオセイクラルセラピーの場合

お着替えはありませんので、裸にならずに施術を受けられます。

筋肉などを直接もみほぐすというテクニックではなく

触れ方の作法で自発的に回復に促すというアプローチです。

ソフトなようで、届く箇所は中枢神経ですので膜の内側です。

オイルなどの間接的な材料は使わないので

オイルのべたつきが好まない方

強いマッサージは苦手だけど、セラピーは受けたい方におススメです。

ジンジャー、レモン&ハニーティー

​4・施術が終わったら

どの施術でも終了後はボーっとしたり、なかなか立ち上がれなかったりしますので、無理をせずご自身のペースで着替えなどの身支度をして頂きます。

​施術後は水分補給を必ず忘れないようにお願いします。

bottom of page