

オーガニックハーブ
フェイシャル
生きている、有機である人間には同じ有機のものから栄養やエネルギーが得れると思ってます
。小顔効果や美肌などの美容面だけではなく、ホリスティックに全体を整えることが一番の目的です。
3つのポイント
point
01
オーガニック素材へのこだわり。
生きている私たちの肌には生きた有機素材を。
死んだ人工物からは得れない生命力のある素材をお届けします。
point
02
ホリスティックに体調を整えます。
頭痛や腰痛、ホルモンのアンバランスによる
マイナートラブル、自律神経の乱れからくる便秘、不眠、眼精疲労などなど様々な不調の改善にもなります。
point
03
美肌と心の落ち着きを取り戻します。
肌タイプ別にハーブを選び、オリジナルブレンドでパックをお作りしています。
以下は一例です。
★ザラつき肌(油脂肌)→殺菌効果のあるハーブとスクラブ効果で角質除去し、スベスベに。
★やせた肌(乾燥肌、敏感肌)→ハーブ+保湿効果のココナッツミルクを配合し、理想のモチもち肌に。
★エイジング肌→スーパーフルーツのシーバックソーンの抗酸化作用で不必要な老化を食い止めます。
★お疲れ肌→入眠しやすいフランキンセンスやサンダルウッドパウダーを配合し、美白と鎮静効果でやすらぎのひとときを。
トリートメントで首回り、表情筋がゆるむことで骨格の歪みがもとの位置に戻ろうとします。副交感神経が優勢になりイライラ、ソワソワが落ち着くことと、見た目も変化することで気持ちも向上します。
ホリスティックなフェイシャル
とは?
「女性はどういうわけか、顔回りを触られると落ち着く」
ずいぶん前にある心理カウンセラーの方から聞きました。
当時はどういうこと?と思いましたが
サロンでお客様の身体に触れさせていただくと、
女性が一番敏感に感じ取れる箇所はお顔回りだなと感じるようになりました。
頭部や首から上は副交感神経との関わりが深く
頭蓋骨と骨盤も連動しているという説がありますが、
固くなった頭蓋骨が脳脊髄液の流れが良くなり、呼吸するように動き出すと
骨盤の動きも連動して良くなり、腸の動きが良くなるからだと思ってます。
全身に触れずとして、ホリスティックな全身のケアは可能です。
そしてお顔周りのくすみが無くなったり、
フェイスラインがスッキリして小顔になったりすることで見た目が良くなり、
女性は元気になれるのです。


どんなハーブを使いますか?
アロマでおなじみのものから
(ローズ、ティートリー、サンダルウッド、フランキンセンスなど)
栄養価をたっぷり含むスーパーフルーツをパウダー状にした素材などを使用しています。
(シーバックソーン、ザクロなど)
種類はあらゆる肌タイプに合うものを揃えていますが、
「食べられるもの」以外は使用しません。
便秘にもいいって本当?
便秘の原因は腸内細菌叢や運動不足もありますがおもに自律神経が原因のケースが多いと考えています。
頭蓋骨がストレスにより委縮して、連動している骨盤周りが固くなり冷えることで腸の働きが弱り、便秘になることがあります。
逆に言えば、頭蓋骨を緩めることで腸が蠕動し、便秘の解消につながります。
頭部をケアしているとおなかがぐるぐる動くことがありますので、頭、というか脳を解放してあげましょう。
不眠にもいいのでしょうか?
不眠については心理的要因が強くありますので、生活習慣や思考の癖など、無意識で続けていることを意識化することが大切です。
カウンセリングでは差し支えない程度お伺いしますが、お話しすることで意識化し、その原因に対するブレンドを作ることが出来るので、ご相談下さいませ。
肩こりや頭痛にも効果的ですか?
デコルテ、腕、首肩周りのオイルトリートメントと、クラニオの手技療法で脳脊髄液の流れを促し、深い呼吸を促すことで首肩だけではなく、背中の緊張も緩みます。
「フェイシャル」というと顔だけのイメージですが、このコースでは全体を整えるのが目的です。
着替えはありますか?
上半身はオイルケアが入りますので、最低限上半身だけは下着も全て脱いで頂き
下半身は着衣のままで大丈夫です。
ハーブパック中に足裏マッサージが入りますので、パンツなどであれば脱いで頂いた方がよいかもしれません。
足のむくみもケアしたいです、、
もちろん。ボディトリートメントのオプションメニューをご用意していますので、このコースにお付けすることができます。症状に合わせてカスタムすることで、よりしっかりとしたケアになります。

新メニューキャンペーン
料金
60分 ¥10,000