top of page
ラベンダー畑

​アロマの効能

 不眠や頭痛にラベンダーが有効!

という風に精油の効果効能について

色々語られています。

ラベンダーという

一つの精油だけで

いくつもの効能がある

と言われていて

○○に効く?

というのは

薬剤でない限り

症状に対して

言えるものではありません。

ならばなぜアロマを使うんでしょう?

それなら薬の方がいいんじゃあない?

という感じもしますが

精油というのは

合成のものや薬では

決して得られない

自然界の純粋な「香り」

という

芳香分子で

五感を刺激します。

​なぜか惹かれる香り

心地よさに導いてくれる香りは

忘れていた記憶を

呼び覚ましたり(海馬)

高ぶった情動を

ゆっくり

落ち着かせてくれたり(扁桃体)

乱れた自律神経が

「平常」を取り戻して

今日はよく眠れたな

頭痛が和らいだかな?

という回復の流れに乗った時に

「アロマの効能」

 

が発揮された

​と言えるのでしょう。

ARTQ  アロマ.jpg

​ 精油ブランドの選び方

自然界の恵みとその植物を育ててくれた

収穫して抽出してくれた

ボトリングして販売してくれた

手元まで運んでくれたすべての人達との

共同作業でアロマは出来ています。

その過程においても

オーガニックであるか否か

抽出方法や保管状態

販売者の在り方などで

精油の良し悪しが変わります。

同じ「ラベンダー」でも販売者によって

まったく別物なこともあり

合成のものでまぜられている物もあります。

受け取る私たちの「感覚」と「判断」

​が試されます。

感覚を頼りに実際に「鼻」を通して

どう感じるかでしかありません。

何社か比較して試してみて

感覚として心地よく残るものが

何かしら良い作用があると

私は思っています。

 

 

木のトレイとアロマグッズ

精油の​日常的な使い方

アロマの使い方に迷っている方は

結構いるのではないでしょうか?

水に浮かせて使う

アロマディフューザーやアロマポットを

使用するとなんか香りが違うな?

と思った経験があります。

部屋全体に香りを拡散させるには

精油を原液で気化させる

ネブライザーを使用します。

ネブライザーは精油の消費量が増えて

ちょっと使いにくいかな?と

思った場合は

ティッシュに数滴垂らしてみましょう。

お仕事中のデスクの横や

睡眠中の枕の横

置いておくだけで香りが立ち

気軽にリフレッシュできて

おススメです。

お風呂での使用も蒸気で揮発し

一気に香りが立つので

芳香療法としてのアロマが楽しめます。

お風呂の湯船の中では

水圧で横隔膜が動きやすくなるので

​自律神経が整いやすくなります。

マッサージオイルを注ぐ

​精油を塗布することでの効果

通常はキャリアオイルなどで

希釈使用しますが、原液使用できる

ラベンダーは止血や

やけどの跡の瘢痕防止に効果が見られます。

精油が皮膚から血液内に入ることは

認められていますが

ラベンダーの成分のうちの全てが

血液内に入ることはなく

皮膚の上である程度は揮発してしまいます。

精油の何の有効成分が入っていくかは

まだわかっていないのです。

精油は皮膚刺激の強いものや

人によっては毒性になるものもありますので

使用する人のコンディションや

​体質、ライフスタイルなども加味して選択する必要があります。

bottom of page